てぃーだブログ › barber sinry › 駐車場の話

2016年09月16日

駐車場の話

おはようございます。シンリ―の新里です。突然ですが、同業者のみなさん、一般店のみなさん、駐車場ってどう思いますか?自分は凄く凄く大事なものと感じます。沖縄は十何年も前から「車社会」です。モノレールが開通しても渋滞は変わらず・・・。
そんな中、来店されるときは、やはり駐車場は必須と思うのです。どんな店舗や施設でも。
自分も一応、一台借りてはいるのですが、いかんせん狭い・・。軽自動車がやっと入れる位置なので。後は200m離れているコインパーキング。お客様に駐車代は渡してはいるのですが。これだけ歩かせるのは痛い・・・。仲の良い同業の方やお客さまにも色々言われました。
これには嫌という程思い知らされました。
しかし、ある日の事、近所に仲の良いパン屋さんがあるのですが、そこの女将さんに冬あたりに移転するという話を聞き、さらにパン屋さんの駐車場を2台譲ってくれると言うのです。そこは今のところよりも広くて出入りしやすいので、すぐに承諾、不動産屋さんに電話をし受付してもらった次第です。
本当に救いでした。
沖縄、駐車場、本当に大事だと断言できます。



Posted by バーバーショップシンリー at 10:42│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。